草加市 八潮市 越谷市近郊にお住まいの方へ劇鑑賞、子育て、イベント、いろいろな活動のご案内|カレンダー

カレンダー

2025-2-1 あそびのインストラクター打合せ

2/9の世界のそび「ビンツータンレーハッショーレー」にむけて
打合せ&準備

もっと見る


2025-2-1 会員活動会議(10:00~12:00)

おやこHouseにて

もっと見る


2025-2-2 糸による奇妙な夜(人形劇団ココン)

2月2日(日)17:00開演 16:45開場 18:00終演予定
会場:新田西文化センターホール


夜は怖くて寂しい。でもなんだか楽しい。そんな奇妙で不思議な6つの夜をお届けします。甘さをおさえたビターでシュールな3つのお話。そして、抽象的な形が動き始める3つの作品。 一人芝居のマリオネット作品集です。 ちょっと大人向けの人形劇ですが、子どもたちも見に来てください。

配券:高学年所属の会員

一般(おためし会員券)
3500円 ティーンズ2000円 事前にお申込みください。

もっと見る


2025-2-5 絵本カフェゆめくじら(11:00~)

毎月第一・三水曜日  11:00~12:00
  第二水曜日    15:00~16:00


絵本とあそびの会による、季節にあった絵本・工作など、豊かに取り揃えて待っています。乳幼児はもちろん、大人だけでもどうぞ。

もっと見る


2025-2-5 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る


2025-2-7 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る


2025-2-8 ドラマをあそぼう 表現活動2024

今期の参加者募集は終了しました。
次回22日は最終日です。



幼児クラス・小学生クラス 参加者募集!! 
 講師:辻めぐみ(表現活動家)

月1~2回土曜日 全8回
<日程> ①7月27日 ②9月14日 ③10月12日 ④11月2日 ⑤12月14日 ⑥1月25日 ⑦2月8日 ⑧2月22日[参観日]
<対象・時間> *開始時間の5分前までに集合してください
◆小学生クラス〔小1~小6〕10:00~11:15(1時間15分)
◆幼児クラス〔4歳~6歳〕 11:30~12:30(60分間)

<会場>生活クラブ 草加生活館
<参加費> 8回で6000円(1回参加1000円)
<持ち物・服装> 水分補給の飲み物、動きやすい服装と靴下が脱げる格好で

【表現活動ってなあに?】 何かを見たり聞いたり感じたりして自分のうちにイメージしたものを、外(他者)へ表すこと。そして周りの人に心の動きを伝え、分け合ったり共感しあったりすること。つまり表現とはコミュニケーションです。

【子どもの表現活動って?】 自分をありのまま受け入れてくれる環境で、自分の中の感受性を大事にし、動いたり考えたり体験しながらのびのびと思うままに表現していくワークショップです。

【表現活動の目的は?】 自己を発揮し表現する力や、人と共感する心を育て、コミュニケーションの勇気と自信を育てます。

もっと見る


2025-2-9 ちびっこアドベンチャー世界のあそび「ビンツータンレイハッショーレー」

2025年2月9日(日) 会場:草加市立市民体育館 14:00スタート 17:00まえで


世界には形や材質やルールが違う遊びがたくさんあります。でも、日本の遊びに似ているのもあります。パフォーマンスを見たあとは、80ヶ国以上、500種以上の昔遊びの中から選んで挑戦し、世界旅行を楽しんでください。君のパスポートには、いくつの入国スタンプと遊びスタンプが集まるでしょう。遊びながら異文化を体験します。世界を知るチャンスにしてください。

まずはスゴ技ショーを見て、やってみたい気分になったら、さあ、挑戦!

幼児さんも、民族衣装を着たり、おかいものごっごしたり、楽器のような玩具であそんだり、十分楽しめるコーナーがあります。

もっと見る


2025-2-11 みつばちカフェ

お子さんが学校に行きづらかったり行けないことで不安を抱えている保護者の方と気持ちを共有し、一緒に考えることで保護者の皆さんに少しでも心が楽になってもらえる場をつくりたいとスタートしました。

子どもの接し方、学校との関わり、勉強・進路のことなど、気になっていること、知りたいことを何でも話しに来てください。
学校にいけない時期を経験した親、現在行けないでいる子をもつ親や、一緒に見守り考えていきたい大人が参加しています。

おいしいお茶をいれてお待ちしています!どうぞお気楽にご参加ください。

問い合わせ等はこちらから

みつばちカフェインスタグラム

もっと見る


2025-2-12 絵本カフェゆめくじら(15-16時)

毎月第一・三水曜日  11:00~12:00
  第二水曜日    15:00~16:00


絵本とあそびの会による、季節にあった絵本・工作など、豊かに取り揃えて待っています。乳幼児はもちろん、大人だけでもどうぞ。

もっと見る


2025-2-12 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る


2025-2-13 めっけもんいち

毎月1回(木~土の3日間) おやこHouseにて 

木14:00~16:00
金10:30~16:00
土10:30~16:00

中古も新古品も子ども服が100円!おさがりでエコしましょう。ばぶハウス発行のエコ券もつかえます。

もっと見る


2025-2-14 めっけもんいち

毎月1回(木~土の3日間) おやこHouseにて 

木14:00~16:00
金10:30~16:00
土10:30~16:00

中古も新古品も子ども服が100円!おさがりでエコしましょう。ばぶハウス発行のエコ券もつかえます。

もっと見る


2025-2-15 めっけもんいち

毎月1回(木~土の3日間) おやこHouseにて 

木14:00~16:00
金10:30~16:00
土10:30~16:00

中古も新古品も子ども服が100円!おさがりでエコしましょう。ばぶハウス発行のエコ券もつかえます。

もっと見る


2025-2-16 ばぶハウス あそびのひろば

2/16(日) あそびのひろば
会場:八幡コミセン

もっと見る


2025-2-18 会議(15:00~17:00)

理事会

もっと見る


2025-2-19 レンタル使用(18:00~20:00)

草の童の会 定例会

もっと見る


2025-2-19 絵本カフェゆめくじら(11:00~)

毎月第一・三水曜日  11:00~12:00
  第二水曜日    15:00~16:00


絵本とあそびの会による、季節にあった絵本・工作など、豊かに取り揃えて待っています。乳幼児はもちろん、大人だけでもどうぞ。

もっと見る


2025-2-19 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る


2025-2-21 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る


2025-2-22 ドラマをあそぼう 表現活動2024〔参観日〕

ご家族、お友だち、次回参加希望の方など、見学&一緒に参加できる 参観日という名の発表会です。

希望の方は、事前にご連絡ください。
11:00頃の発表になります。 遅くなる場合もあるので、控室でお待ちください。





 講師:辻めぐみ(表現活動家)

月1~2回土曜日 全8回
<日程> ①7月27日 ②9月14日 ③10月12日 ④11月2日 ⑤12月14日 ⑥1月25日 ⑦2月8日 ⑧2月22日[参観日]
<対象・時間> *開始時間の5分前までに集合してください
◆小学生クラス〔小1~小6〕10:00~11:15(1時間15分)
◆幼児クラス〔4歳~6歳〕 11:30~12:30(60分間)

<会場>生活クラブ 草加生活館
<参加費> 8回で6000円(1回参加1000円)
<持ち物・服装> 水分補給の飲み物、動きやすい服装と靴下が脱げる格好で

【表現活動ってなあに?】 何かを見たり聞いたり感じたりして自分のうちにイメージしたものを、外(他者)へ表すこと。そして周りの人に心の動きを伝え、分け合ったり共感しあったりすること。つまり表現とはコミュニケーションです。

【子どもの表現活動って?】 自分をありのまま受け入れてくれる環境で、自分の中の感受性を大事にし、動いたり考えたり体験しながらのびのびと思うままに表現していくワークショップです。

【表現活動の目的は?】 自己を発揮し表現する力や、人と共感する心を育て、コミュニケーションの勇気と自信を育てます。

もっと見る


2025-2-23 出張:あそびックスinパイン広場

11:00~15:00

プラレール、紙コップタワー、エコ工作、

特別企画:ポケモンカード大会

もっと見る


2025-2-26 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る


2025-2-28 めだかクラブ

幼稚園・保育園児の親子のみなさんへ

月1回 第4金曜日の放課後に おやこHouseであそびましょう!


今月は、「七輪でチョコフォンデュときらびー」
15:00~17:00

参加費:会員一組200円、一般300円
定員:6組くらい ※事前申し込みお願いします。

もっと見る


2025-2-28 オープンDay

毎週水・金曜日。10:30~16:00 おやこHouseスタッフがいます。どなたでも自由にいらしてください。
お茶をのんだり、持参いただければお昼を食べたりすることもできます。多目的トイレには、おむつ替えベットがあります。



もっと見る




Copyrignt (c) 2011 NPO法人子ども広場 草加おやこ劇場 All rights reserved.