![お知らせ](images/top_osirase.gif)
■草加市ガバメントクラウドファンディングのお願い【詳細】
■めっけもんいち【詳細】
■今年もやります!こどもライブフェスタ【詳細】
■草加おやこ劇場の公式LINEアカウントができました。【詳細】
|
|
|
|
|
| | 1元日 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13成人の日 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | |
![どなたでも入会できます!](images/top_02.gif)
![舞台鑑賞のご案内 年間4~5本の年齢にあった作品を観ることができます。](images/top_c.gif)
2025年2月9日(日) 14:00~17:00
全年齢
場所:草加市市民体育館
ちびっこアドベンチャー世界のあそび「ビンツータンレイハッショーレー」
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2025年2月2日 17:00開演
小4~大人
場所:新田西文化センター
糸による奇妙な夜(人形劇団ココン)
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2025年1月19日(日) 14:00開演 (15分前開場)
幼児~小学低学年親子
場所:谷塚文化センター 3階ホール
11ぴきのねこ(人形劇団クラルテ)
大人気の絵本が、人形劇になってやってきます。幼児のみなさんは、1月から会員になるとお得です。
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年11月10日~12月8日まで
どなたでも
場所:市内各地 11か所(うち鑑賞8か所)
こどもライブフェスタ2024
今年で18年目のこどもライブフェスタでは、市内11か所で『みよう』を取り入れたライブフェスタを開催予定。
子どもたちに「とことんあそぶ」「アーティストに出会う」「仲間とワクワクする」体験を提供いたします。
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年9月21日(土) 14:00開演
小学生以上~大人
場所:草加市谷塚文化センター
給食番長 (劇団仲間)
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年9月1日(日)11:00開演
0才~未就学児親子
場所:草加市八幡コミュニティーセンター集会室
ぐっちょっぱっ劇場~あおむしくんのぼうけん~(アフタフバーバン)
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年8月30日(金)19:00開演
中学生~大人
場所:草加市中央公民館
七彩の会特別企画「松元ヒロのソロライブ」
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年6月2日(日)15:00開演(開場14:20)
全年齢
場所:草加市文化会館ホール (埼玉県草加市松江1-1-5)東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「獨協大学前<草加松原>駅」東口徒歩5分
人形劇「オズのまほうつかい」(人形劇団むすび座)
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年4月20日(土)15:00開演(開場30分前)
小学生以上~大人
場所:草加市アコスホール (アコス南館<イトーヨーカドー側>7階)
オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2024年3月31日(日) 11:00開演(15分前開場)
乳幼児~5才(年長さんまでOK)
場所:草加市八幡コミュニティーセンター集会室
-小森創介のはじめてのおしばい- かわうそ3きょうだい
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
2022年6月19日(日) 開演15:00 開場14:15 (上演時間105分 休憩15分含む)
全年齢
場所:草加市文化会館ホール (埼玉県草加市松江1-1-5)東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「獨協大学前<草加松原>駅」東口徒歩5分
エルマーのぼうけん(人形劇団プーク)
前売り販売終了しました。
【プレイガイド】●草加市文化会館4/24より ●NPO法人子ども広場草加おやこ劇場4/25より受付開始 電話予約問い合わせ11:00~15:00
![もっと見る](images/btn_detail.gif)
![子どもの活動のご案内](images/top_b.gif)
0~4才の幼児の親子は
そらまめクラブ……活動日:随時
みんなでやりたいことを考えて、あそんでいます。
いっしょに子育てしませんか?
- おやこでいっしょに表現あそび「ほあころ」(ばぶハウスにて)
- ちぎってぺったん ⇒ ちぎってぺったん(ばぶハウスにて)
もっと見る
幼稚園児・保育園児の親子は
めだかクラブ……活動日:月1回程度
幼稚園帰りやお休みの日に集まってあそんでいます。
(影絵遊び・水あそび 等)
- ドラマをあそぼう!表現活動
- 夏休み!アートキャンプ
もっと見る
小学校1・2・3・4年生は
子ども作戦会議☆ハッピー
子どもたち自身が考え、企画する活動です。
(流しそうめん、お泊り会 等)
- ドラマをあそぼう!表現活動
- 夏休み!アートキャンプ
もっと見る
小学校5・6年は
子ども会議☆サニー
子どもたち自身が考え、企画する活動です。
(おばけやしきつくり、ボーリング 等)
もっと見る
中・高校生、青年は
子ども会議☆スター
子どもキャンプの企画・運営他、子どもたち自身がやりたいことを企画しています。
もっと見る
子どもから大人までは
異年齢 どなたでもOK
年令を超えたつながり、地域の方との交流も大切にしています。
もっと見る
![ばぶハウスのホームページ](images/banner02.jpg)